忘れないうちに書いておこう

タイトル通りの内容。

おおざっぱにはわかったかもです

 ワクチンについてはかなりぼくは誤解していたみたいだ。

 ネットというか、ツイッターでCDCの方針を解説されたものを見て納得した。その方には感謝。五輪には関係なく、ワクチン接種を急ぐことには社会的に意味があるという話は理解した。ワクチンがいきわたることで緊急事態宣言の再発令がなくなることに期待したい。

 で、ぼくは自治体からまだ接種券は来てないようだし、まあ、自治体で行われる接種を待とう。できれば、涼しくなってからがいいな。散歩がてらに打ちにいけたらいいな。炎天下、マスクをして行列をつくるみたいなのは…

 それにしても、いろいろと勉強になったな、コロナ禍は。

 

 五輪について言えば、それ自体には関心がないというのはそうなのだけれど、東京という街がどう変化するのか?、そこには関心があった。押井守監督が描く「東京」あるいは、その「東京」を描きはしないが、その「東京」を彷彿させる映像はぼくみたいにその「東京」を知らない世代からみると映像資料としてとても面白い。なので、五輪以後、映画版『機動警察パトレイバー』の帆場や柘植みたいな眼で東京を見れると面白いだろうなとは思っていたのだが…(誤解があるわけはないと思うけれど、かれらの行動を真似しようとは思わない。)

 でも「電柱」みたいなものはないし、もとから「野良犬」はいないし、期待していたような風景には今のところ出会っていない。映像作家にこれは期待しよう。

 それと最近よく異世界転生ものを見ていたせいか、五輪以後にそんな感じのことも期待していたのだ。異世界感満載の気分を味わえたりしないか、と。ところが、それは最近あった。まったく期待していた局面とは異なる形で。コロナ禍に最初の緊急事態宣言下でのぞきに行ったショッピングモールの雰囲気がそんな感じ。普段の週末ならひとがうじゃうじゃといたのに、ガランとした様子は「異世界」だった。